【B-Spaceの解約方法】【PDF】B-Spaceの解約方法
B-Spaceは25日締めのため、解約をご希望の場合は25日までに解約処理のご対応をお願いいたします。
なお、Yahoo!ショッピングを退店した場合は、ログインができないため、解約のお手続きはできかねますが、翌月以降の請求は自動で停止するため、解約のご対応は不要となります。
B-Spaceの各サービスは、解約手続きが完了した瞬間から再度のご利用や編集ができなくなりますため、解約前にストアクリエイターProのストアエディタに貼り付けているB-Spaceのiframeタグを削除してから、解約の手続きをお願いいたします。
【トリプル for B-Space10GBプランにお申し込み済のストア様】
トリプル for B-Space10GBプランにお申し込み済のストア様は、解約手続き前に「トリプル10GBプラン」へプラン変更していただく必要がございます。トリプル10GBプランへの変更は、ストアクリエイターPROトップの「集客・販促」>「トリプル」>「トリプル設定」からご対応いただくようお願いいたします。
B-Spaceにログインするには、Yahoo! JAPAN ID(以下、YID)が必要です。 YIDの中でも以下の条件が必要になります。
・Yahoo!ショッピング管理ツール「ストアクリエイターPro」の Yahoo! JAPAN ビジネスIDがID連携されていること
・Yahoo! JAPAN ビジネスIDの権限管理種別に「ストアエディタ編集権限」が付与されていること
【B-Spaceの管理画面ログイン方法】
https://bspace.jp/
なお、Yahoo!ショッピングを退店した場合は、B-Space管理画面にログインできません。
B-Space利用料金につきましては、バリューコマース株式会社の代わりにLINEヤフーが請求代行となっており、Yahoo!ショッピングのご利用料金に合算してご請求しておりますため、ストアクリエイターProの利用明細画面でご確認いただけます。 請求明細の中で、Yahoo!ショッピングにお支払いしている項目の中に「B-Space利用料」として表示されております。お支払いについては、Yahoo!ショッピングのお問い合わせ窓口へご連絡ください。
ご利用のプランを確認する場合は、管理画面にログイン後、画面上部にあるメニュー>[利用プランの確認]からご確認ください。B-Spaceでご用意しているプランは、B-Space使い放題プラン11,000円/月(税込)のみのため、変更はできかねます。
B-Space解約前にタグ削除対応が必要です。パソコン版の場合はストアクリエイターPRO側で個別に設定したiframeタグを削除してください。スマートフォン版は解約と同時に設定情報が自動解除されます。
ストアクリエイターProのストアデザインより、デザイン編集「フリースペース」をクリックいただき、B-Spaceタグの削除をお願いいたします。B-Spaceタグを登録していない場合は、この作業は不要となります。
※<!-- B-Spaceのタグはここから-->***<!-- /B-Spaceのタグはここまで-->
の部分を削除ください。